活動状況を投稿いただける方※を募集しています。掲載を希望される方は、下記のフォーム(Microsoft Word形式)をダウンロードして必要事項を記入のうえ、下記メールアドレスまで送付して下さい。
![]() |
指導救命士の役割~救急隊員教育について~ ( 2021-01-15 ・ 434KB ) |
---|---|
![]() |
フロントランナーとしての役割~実践~ ( 2020-08-04 ・ 634KB ) |
---|---|
![]() |
指導救命士による口頭指導教育への取り組み ( 2019-11-12 ・ 231KB ) |
---|---|
![]() |
指導救命士としての取り組みについて ( 2019-07-10 ・ 207KB ) |
---|---|
![]() |
指導救命士の役割と教育体制の構築 ( 2019-03-29 ・ 748KB ) |
---|---|
![]() |
ショックの判断って難しいですよねえ・・ ( 2019-03-06 ・ 598KB ) |
---|---|
![]() |
考える救命士の養成を目指して ( 2019-02-13 ・ 263KB ) |
---|---|
![]() |
指導救命士の担う役割 ( 2019-02-08 ・ 373KB ) |
---|---|
![]() |
『指導救命士』として ( 2019-01-22 ・ 608KB ) |
---|---|
![]() |
自ら育つ、共に育つ救急救命士を目指して ( 2019-01-17 ・ 665KB ) |
---|---|
![]() |
指導救命士としての取り組みと今後の課題 ( 2019-01-16 ・ 329KB ) |
---|---|
![]() |
コンビネーショントレーニングから救命へ ( 2018-12-26 ・ 363KB ) |
---|---|
![]() |
指導救命士としての立場を活かした職場改革 ( 2018-12-03 ・ 950KB ) |
---|---|
![]() |
救急ワークステーションでの教育 ( 2018-11-28 ・ 448KB ) |
---|---|
![]() |
所属での指導救命士としての取り組み ( 2018-04-01 ・ 400KB ) |
---|---|
![]() |
「指導的立場」の救命士としての取り組み ( 2018-04-01 ・ 530KB ) |
---|---|
![]() |
指導救命士としての取り組み ( 2018-04-01 ・ 298KB ) |
---|---|
![]() |
救急教育環境づくりの醸成 ( 2018-04-01 ・ 215KB ) |
---|---|
![]() |
指導救命士としての取り組み ( 2018-04-01 ・ 570KB ) |
---|---|
![]() |
救急救命士に対して研修の「場」を創る ( 2018-04-01 ・ 710KB ) |
---|---|