当日の配信サイトへのアクセス数は、2日間で13,265件(IPアドレス数)、総アクセス数は延べ8万4,853件と、同じくWEB方式で開催した前回大会(大阪府堺市)と同様、非常に多くの方々にご参加をいただきました。
大会メインテーマを「アジャスト 対応力を磨き救急の未来へと紡ぐ ~縁起のいい街 高崎から~」とし、今、まさに救急現場で起きている様々な課題について活発な議論がなされ、全国に向けて情報発信いただきました。
開催に向けご協力いただきました関係機関の皆さま、並びにご参加いただいた皆さまに心より感謝を申し上げます。
第30回全国救急隊員シンポジウムの開催記録(プログラム動画、発表データ等)については、専用ホームページからご覧いただけます。閲覧に必要なID/パスワードは対象機関に配布した「第30回全国救急隊員シンポジウム開催記録」(冊子)に記載しています。