本文へ移動

機関誌「救急救命」通巻第14号

グラビア

滝川地区広域消防事務組合(北海道)の応急手当普及啓発活動
第13回全国救急隊員シンポジウム in 川崎
救急普及啓発広報車受納式
 

巻頭のことば

地震、雷、火事、オヤジ/
日本救急医学会 理事長(日本医科大学救急医学主任教授) 山本 保博
 

クローズアップ救急

第13回全国救急隊員シンポジウム in 川崎
 -救命の明日を拓く 飛躍のステージへ-
 
応急手当普及啓発活動の現状と課題11
 -滝川地区広域消防事務組合消防本部(北海道)を取材して-
 

研修所だより

救急救命九州研修所コンサート・体育授業について/
救急救命九州研修所研修部教務課 主査 長 義文
 

いのちの文化史【第14回】

こんなふうに死にたい/北里大学名誉教授 立川 昭二
 

MESSAGE/救急救命士をめざす人たちへ

救急救命士と救急医療/救急救命東京研修所 教授 徳永 尊彦
 

救急に関する調査研究事業助成完了報告

より実践的なトリアージタッグの開発に関する研究/
大阪府立泉州救命救急センター 溝端康光、横田順一郎
 
救急振興財団平成15年度救急に関する調査研究事業助成「救急医療従事者に対する解剖
 体を用いた解剖学及び外傷教育の調査研究」について/
信州大学医学部第2解剖学講座 川岸 久太郎
 
財団法人救急振興財団 平成17年度事業計画
 

基礎医学講座

新潟中越地震への東京DMAT出動とエコノミークラス症候群/
杏林大学高度救命救急センター助 教授 山口 芳裕
 
インフォメーション/編集後記/ほか
 
13号の記事一覧へ15号の記事一覧へ
 
 
                一覧へ戻る
TOPへ戻る