本文へ移動
TEL.
1111-111-111
法人概要
理事長あいさつ
法人概要
事務局
東京研修所
九州研修所
業務・財務等に関する資料
決算報告書等
収支予算書
事業報告書
事業計画書
教育訓練
救急救命士研修カリキュラム
卒業生の状況
救急救命士等が行う救急救命処置
救急救命実習模様
指導救命士活躍情報
調査研究
全国救急隊員シンポジウム
救急隊員シンポジウム開催候補地の募集案内
過去の開催状況について
救急救命の高度化の推進に関する調査研究事業
令和5年度委託団体決定
過去の委託実績
令和5年度調査研究事業団体の募集
救急に関する調査研究事業
令和5年度助成団体決定
過去の助成実績
令和5年度調査研究事業団体の募集
普及啓発
機関誌「救急救命」
機関誌「救急救命」 1号~10号
機関誌「救急救命」 11号~20号
機関誌「救急救命」 21号~30号
機関誌「救急救命」 31号~40号
機関誌「救急救命」 41号~50号
「救急の日」ポスター
「救急の日」ポスターアンケート
応急手当普及啓発用資器材等の寄贈
応急手当講習テキスト・DVDの制作・寄贈
救急基金
救急基金事業
救急基金への寄付について
基金で実施した事業
救急基金だより
調達情報
事務局
東京研修所
九州研修所
検索
一般財団法人 救急振興財団では「救おう命 育てよう救急救命士」を掲げ、全国の救急隊員に対する高度な教育訓練(全国の救急隊員を対象とし、国家資格である「救急救命士」になるために必要な知識及び技能を習得させるための教育訓練等)や、全国救急隊員シンポジウム、救急救命に関する調査研究、応急手当の普及啓発活動等を行っています。
新型コロナウイルス感染症への対策について
当財団では新型コロナウイルス感染防止対策として、研修生の健康管理、3密の回避、ソーシャルディスタンスの確保、換気、マスクの着用、手指や共有物品の消毒等の取組みを徹底して行います。
新着情報&お知らせ
すべて
重要なお知らせ
2023-06-02
NEW
調達情報-東京研修所-に公募情報を追加しました(実習室空気圧縮機設備更新工事)
2023-05-25
注目
「第32回全国救急隊員シンポジウム」のホームページが開設されました
2023-05-24
調達情報-東京研修所-に公募情報を追加しました(庇シーリング)
もっと見る
『第32回全国救急隊員シンポジウム』について
『SPREAD(スプレッド) ~名古屋から広げよう、垣根のない世界を~』
会期:令和6年2月1日(木)、2日(金)
会場:名古屋国際会議場
詳しくは
「第32回全国救急隊員シンポジウムHP」
をご覧ください。
PICK UP
全国救急隊員シンポジウム
詳しくはこちら
指導救命士活躍情報
詳しくはこちら
委託・助成団体募集について
詳しくはこちら
東京都八王子市南大沢4-6
TEL.
042-675-9931
詳しくはこちら
東京都八王子市南大沢4丁目5番地
TEL.
042-675-9945
詳しくはこちら
福岡県北九州市八幡西区大浦3丁目8番1号
TEL.
093-602-9945
詳しくはこちら
TOPへ戻る